service

アザラシライティングとは
専門家の思考を可視化するプラットフォームです

アザラシライティングとは
“正しい医療情報の発信者を増やす”目的で設立された
一般社団法人正しい医療知識を広める会が提供する
専門家の思考を可視化するプラットフォームです。

たとえばこんな事例

  • 医療記事執筆
  • マーケティング支援
  • 医療コンテンツ監修
  • 専門家ヒアリング
  • コミュニティ運営代行
  • 医師・医療従事者へのアンケート調査
  • SNS運営代行
  • 医療系アプリ開発支援

etc.

Request
こんなご要望ありませんか?

  • 01

    専門家に
    正確な記事を
    書いてほしい

  • 02

    あらゆる
    診療科の医師に
    まとめて依頼したい

  • 03

    現場のニーズを
    ヒアリングしたい

  • 04

    医師の本音を
    聞きたい

  • 05

    偉い先生には
    気軽に聞けない

200名の医師コンサルタント
御社の事業をお手伝いします。

Request
アザラシライティングの
強み

  • 200名以上の
    有料会員医師

    ほぼすべての診療科を網羅しており、多くの医師が集まることによって、さまざまな角度から問題解決のアプローチをとることができます。

    月額会費を払って参加しているアクティブな30-40代の医師が中心メンバーです。

  • 医師×プロライター

    “医師”と”医師×プロライターの協業プロライター”が協業することによって生まれる強い情報発信力を強みとしています。(SEO記事にも取材記事にも対応)

    他にも、薬剤師・看護師・管理栄養士・MR・Webマーケター・イラストレーター・インフルエンサーなど、医療専門職と医療に関わるビジネスの専門家が多数在籍しています。

  • 医師の思考を可視化する

    同じ専門分野でも見識は多種多様です。専門家同士のディスカッションから集合知を可視化します。

  • 専門家集団による
    SNSマーケティング

    医療系インフルエンサーも多数在籍。発信力の掛け算で御社のマーケティングをサポートします。

  • 友人に医師が
    200名いる感覚

    医師としての経験年数や利益相反にとらわれないフラットな関係性をご提供します。

example
ご依頼事例

  • 記事コンテンツ作成/監修

    事例01

    医師「が」取材する記事の執筆

    事例02

    双方向性を演出したサプリメント
    関連のメールマガジン作成

  • 〇〇についての
    オンライン
    ディスカッション

    事例01

    病院向けサービスのニーズヒアリング

    事例02

    リアルワールドデータの
    あたらしい活用方法の模索

  • 医療関連サービスや商品
    についての
    ヒアリング・アンケート

    事例01

    アルコールディスペンサーの改善点について

    事例02

    新しい文献管理ソフト開発のための予備調査

  • 記事コンテンツ作成/監修

    事例01

    医療系サイトにおける
    コミュニティ形成と運営代行

    事例02

    医師向けアプリの会員数増を目指した施策

  • 製薬会社社内勉強会
    資料の作成(MR向け)

    事例01

    「医師がMRだったらどう売るか」
    についてのディスカッション

    事例02

    仮想症例の設定と処方薬決定
    のポイントの解説

flow
ご依頼の流れ

  • step
    01

    担当者の選定

    プロジェクトマネージャーを選定しますので、一度WEBで打ち合わせをお願いいたします。

  • step
    02

    ヒアリング

    (ご希望に応じて)クライアント様も含めたチャットでディスカッションしながらニーズを掘り下げます。
    文献・エビデンス調査も承ります。

  • step
    03

    チーム編成

    案件内容に応じて、ディレクターとライターをアサインします。

  • step
    04

    コンテンツ作成

    専門家同士でディスカッションしながらご依頼いただいたコンテンツを作成します。

  • step
    05

    初回納品

    期日までに作成したコンテンツをメールで納品いたします。

  • step
    06

    最終納品

    修正が完了したコンテンツを再度お送りいたします。

  • step
    07

    次回へのご提案

    ディスカッションの中で生まれた新しいアイディアがあれば、次回以降のコンテンツ作成に反映いたします。

contact
お問い合わせ

下記フォーマットにご記入いただき、「入力内容の確認」ボタンを押して
内容をご確認のうえ、送信してください。

お問い合わせ項目
会社名
※個人様の場合はご氏名
ご担当者名
電話番号
メールアドレス
メールアドレス再入力
お問い合わせ内容
個人情報保護方針必須
プライバシーポリシーの宣言

当団体の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当団体がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当団体でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当団体は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 当団体がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当団体はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
個人情報の管理

お客様の個人情報は、当団体が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当団体ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当団体は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当団体が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当団体のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当団体では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。